スポンサーリンク

北海道小樽市といえば、運河やレトロな街並み、そして新鮮な海の幸で有名な観光地。
その中でも観光客や地元の人々から愛されている食事処が 「庄坊番屋(しょうぼうばんや)」 です。
前回訪れた際にお店の大将から「観光客向けの宣伝はしていない」と聞いて、地元常連客からの支持を感じました。
今回は、歴史ある建物を活かしたユニークな雰囲気と絶品グルメが楽しめる「庄坊番屋」の魅力をご紹介します。

「庄坊番屋」とは?

「庄坊番屋」は、小樽運河からもほど近い場所にある人気の海鮮料理店です。
店名にある「番屋」とは、かつて漁師たちが寝泊まりや作業に使っていた建物のこと。
少し変わった名前ですが、もともとは消防署の建物を利用していることがネーミングの由来です。
昭和26年から小樽消防署本部として建設され、昭和60年に「庄坊番屋」に生まれ変わったそうです。
庄坊番屋はその雰囲気を活かし、歴史を感じるレトロな外観と木の温もりが残る店内が特徴です。
小樽の港町文化を感じながら、落ち着いた空間で食事を楽しめます。

スポンサーリンク

新鮮な海鮮料理が人気

庄坊番屋の魅力は、なんといっても北海道の新鮮な魚介類を使った料理。

  • 海鮮丼
    ウニ、イクラ、ホタテ、カニなど、小樽ならではの贅沢なネタがぎっしり。観光客に一番人気のメニューです。

  • 焼き魚・煮魚定食
    旬の魚を丁寧に焼き上げた定食は、ご飯との相性抜群。港町小樽らしい素朴な味わいが楽しめます。

  • 鍋料理
    寒い季節にはカニや魚介がたっぷり入った鍋もおすすめ。体の芯から温まります。

どの料理もボリュームたっぷりで、新鮮さを活かした素材本来の味が堪能できます。

スポンサーリンク

庄坊番屋の魅力的な雰囲気

店内は木造のレトロな造りで、まるで昔の漁師町にタイムスリップしたような感覚に。
年季の入った店構えは入店するときのワクワクを高めてくれますよね。

店内入り口にはサイン色紙が所狭しと貼られています。
お店の歴史と暖かさがいっきに伝わってきますね。


庄坊番屋は観光で訪れる人にとっては「小樽の歴史を体感できる場所」としても人気です。
大人数でも利用できる広い席があり、家族旅行やグループ観光にもぴったり。
今回は平日の昼に訪れたのですが、1階奥のテーブル席に案内してもらいました。

1階ホール中央には船を形作ったカウンター席もあります。
港町小樽の雰囲気を店内で感じることができます。

庄坊番屋の番屋丼

今回注文したのは番屋丼(ウニ・イクラ・アワビ)です。
丼の約2/3が海鮮で彩られ、そのほかシソ・レモン・卵焼き・ガリ・わかめが乗っていました。
卵焼きも流石、海鮮料理店ともあって美味しかったです。
上品な風味のアサリのお吸い物もついてきました。

イクラもたくさん乗っていて食べ応えがありました。
ワサビを醤油で解いて、イクラにかけて食べるスタイルで頂きました。

ウニも惜しみなく大量に乗っていました。
ただ海鮮は繊細なものなので、来店のタイミングによって鮮度にバラつきは出ると思います。
少しウニのプリっと感がなくなりグダっとなっていますね。
厳しく拘りすぎず口に運べば、ぜんぜん大満足できる味と量でした!
アワビもふんだんに使われ海の幸を存分に楽しめる番屋丼でした!

料理・メニューの価格(2025年9月9日)

お刺身

メニュー 価格
特選盛合わせ(3~4人前) 4,950円
まぐろ 1,595円
はまち 1,595円
いか 1,595円
ほたて 1,650円
えび 1,595円
ほっき 1,650円
タコ 2,100円
しゃこ 1,430円
しめさば 1,210円
つぶ 1,650円
あわび 3,135円

焼き物

メニュー 価格
八角 1,210円
にしん 1,078円
宗八 1,078円
ししゃも 990円
ほっけ 990円
こまい 880円
ぶりかま 990円
つぶ焼 1,430円
あわび焼 3,190円
いか姿焼 1,100円
えび塩焼 1,210円
ホッキバター 1,650円
ホタテバター 1,650円

寿司・丼もの・うなぎ・天ぷら

メニュー 価格
寿司 2,750円~3,960円
生ちらし 3,025円
かにちらし 2,750円
鉄火丼 3,025円
太巻き 1,430円
手巻き(各種) 385円~
ねぎとろ巻 3,410円
鉄火巻 1,320円
カッパ巻 935円
いか巻 1,100円
納豆巻 935円
サバ巻 1,155円
いか丼 1,870円
うに丼 3,960円
番屋丼(うに・いくら・アワビ) 3,740円
いくら丼 2,750円
親子丼(イクラ・鮭) 2,750円
天丼 1,320円
エビ天丼 1,650円
あなご丼 2,420円
うな重 4,950円
うなぎ蒲焼 4,840円
天ぷら 1,210円
エビ天ぷら 1,430円
あなご焼 2,200円
茶碗蒸し 660円
漬物盛合わせ 550円
おじや 1,100円
ライス 440円

柳川鍋

メニュー 価格
あなご 2,750円
うに 3,300円
しゃこ 2,750円
かに 2,750円

アイスクリーム

メニュー 価格
バニラ 495円
抹茶 495円

アクセスと基本情報

  • 所在地:北海道小樽市色内3丁目(小樽運河から徒歩圏内)

  • アクセス:JR小樽駅から徒歩約15分、車の場合は近隣に駐車場あり

  • 営業時間:ランチ・ディナーともに営業(曜日や季節によって変動あり)

  • 予算:ランチは1,500円前後、海鮮丼や定食は2,000円〜3,000円程度

観光ルートに組み込みやすく、小樽運河散策の途中で立ち寄るのにも便利です。


まとめ:小樽で海の幸を味わうなら「庄坊番屋」

小樽市に来たら、歴史的な雰囲気と港町ならではのグルメを一度に楽しめる「庄坊番屋」は外せません。
観光スポット巡りの合間に、新鮮な海鮮丼や定食を堪能すれば、旅の思い出がより特別なものになるはずです。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事