
こんにちは、Kunyです!
英語初心者のためのステップアップシリーズ最終回!
「ときどき」や「いつも」など頻度を伝えられるようになれると表現の幅が広がりますね。
毎日の習慣や行動を英語で話してみましょう!
見出し
🌈 日常の習慣を伝えられると会話がぐっと自然に!
-
「毎朝コーヒーを飲みます」
-
「週末はよく映画を見ます」
-
「全く運動しません」
これを英語で自然に言えると、自己紹介や雑談がスムーズになります✨
🗣️ Step 1:今日のミニ会話
💬 会話例
A: How often do you drink coffee?
B: I always drink coffee in the morning.
A: Do you exercise?
B: I sometimes go jogging.
A: Do you watch TV every day?
B: No, I never watch TV.
💡 ポイント
-
How often = どのくらいの頻度で
-
always = いつも
-
usually = 普段は
-
sometimes = 時々
-
never = 全く~しない
👄 発音のヒント
-
I always drink coffee → アイ オールウェイズ ドリンク コーヒー
-
I sometimes go jogging → アイ サムタイムズ ゴー ジョギング
-
I never watch TV → アイ ネヴァー ウォッチ テレビ
🧩 Step 2:単語を覚えよう
*スマートフォンなどの画面幅の小さい機器で閲覧の方は、表を横スクロールして頂けます。
| 英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
| always | いつも | usually | 普段は | sometimes | 時々 | never | 全く~しない |
💡 豆知識
-
頻度副詞は 動詞の前や文頭 に置くと自然
-
日常生活での習慣を伝えるときに便利
⚙️ Step 3:やさしい文法を理解しよう
| 文型 | 英文 | 日本語訳 | ポイント |
|---|---|---|---|
| 肯定文 | I always drink coffee in the morning. | 毎朝コーヒーを飲みます | always = いつも |
| 肯定文 | I usually go to school by bus. | 普段はバスで学校に行きます | usually = 普段は |
| 肯定文 | I sometimes watch movies on weekends. | 週末は時々映画を見ます | sometimes = 時々 |
| 否定文 | I never eat sushi. | 全く寿司を食べません | never = 全く~しない |
🧠 解説
-
always / usually / sometimes / never は習慣を表す副詞
-
動詞の前に置くと自然な英文になる
-
頻度副詞を使うと「どのくらいの頻度か」を伝えられる
🎯 Step 4:声に出して練習!
次の日本語を英語にしてみましょう👇
1️⃣ 毎朝コーヒーを飲みます
→ I always drink coffee in the morning.
2️⃣ 普段はバスで学校に行きます
→ I usually go to school by bus.
3️⃣ 週末は時々映画を見ます
→ I sometimes watch movies on weekends.
4️⃣ 全く寿司を食べません
→ I never eat sushi.
👏 言えましたか?
頻度副詞を使えば、日常生活を自然に英語で話せるようになります
🧠 Step 5:理解度チェック ✅
✨ すばらしい!これで、日常生活の習慣や頻度を英語で自然に話せるようになりました👏
🌟 シリーズまとめ
1️⃣ I am doing ~(現在進行形)
2️⃣ I went to ~(過去形)
3️⃣ I will ~(未来形)
4️⃣ Can / Should / Must(助動詞)
5️⃣ 頻度副詞・日常動作(今回)
💡 ここまで5回に別けてステップアップシリーズを連載しました!
過去の話や未来の話に助動詞や頻度の副詞を組み合わせることで簡単な日常英会話がほぼカバーできます!
脱初心者を目指してコツコツ勉強を頑張っていってくださいね♪











