スポンサーリンク

こんにちは、Kunyです!
前回「ゼロから話せる英会話」をシリーズ全5回でお届けしました。
まだご覧になっていない方はこちらからチェックしてみてください♪

「何からやればいいかわからない...」「英語が本当に苦手...」という方にプラスになっていれば嬉しいです!
ご好評にお答えして本日から「少し文法知識」を学べるようにシリーズ全5回で文法基礎をご紹介したいと思います♪

🌈 今の行動を話せると会話が広がる!

「今何しているの?」と聞かれて英語で答えられたら、会話が自然になります。

今日のテーマは 現在進行形:I am doing ~
doingというのはdo(動詞)+ing(~をしている)ということです。
これさえ覚えれば、今していることを英語で話せるようになります✨

スポンサーリンク

🗣️ Step 1:今日のミニ会話

💬 会話例

A: What are you doing?
B: I am reading a book.

日本語訳
A:今何してるの?
B:本を読んでいます。

💡 ポイント

  • “What are you doing?” = 今何をしていますか?

  • “I am ~ing” = 今〜しています

  • “reading” は read(読む)の進行形

👄 発音のヒント

  • What are you doing? → ワラ ユー ドゥーイング?

  • I am reading a book → アイ アム リーディング ア ブック


スポンサーリンク

🧩 Step 2:単語を覚えよう

*スマートフォンなどの画面幅の小さい機器で閲覧の方は、表を横スクロールして頂けます。

英語 日本語 発音
eat 食べる
drink 飲む
read 読む
study 勉強する
play 遊ぶ / する
watch 観る
write 書く

💡 豆知識

  • 現在進行形は「be動詞 + 動詞のing形」で作ります

  • 「今の行動」を伝えるときは必須の表現です


⚙️ Step 3:やさしい文法を理解しよう

文型 英文 日本語訳 ポイント
疑問文 What are you doing? 今何してるの? What + be動詞 + 主語 + 動詞-ing?
肯定文 I am reading a book. 本を読んでいます I + am + 動詞-ing + 目的語
否定文 I am not watching TV. TVを見ていません I + am not + 動詞-ing

🧠 解説

  • be動詞 = am / is / are

  • 動詞の末尾に -ing をつける

  • 疑問文は「What + be動詞 + 主語 + ~ing?」でOK


🎯 Step 4:声に出して練習!

次の日本語を英語にしてみましょう👇

1️⃣ 今ご飯を食べています
→ I am eating breakfast.

2️⃣ 今水を飲んでいます
→ I am drinking water.

3️⃣ 今勉強しています
→ I am studying.

4️⃣ 今テレビを見ていません
→ I am not watching TV.

👏 言えましたか?
声に出して何度も繰り返すと自然に出てくるようになります


🧠 Step 5:理解度チェック ✅

✨ すごい!これで、今していることを英語で自然に伝えられるようになりました👏


🌟 次回予告:「I went to ~」編

次回は、過去形で昨日・週末の出来事を話す練習です。
「昨日どこに行った?」を英語で言えるようになります🏞️


📚 ステップアップシリーズ予定
1️⃣ I am doing ~(今回)
2️⃣ I went to ~(過去形)
3️⃣ I will ~(未来形)
4️⃣ Can / Should / Must(助動詞)
5️⃣ 頻度副詞・日常動作

 

スポンサーリンク
おすすめの記事