スポンサーリンク

2024年、ウクライナのイースターは5月5日です。
イースターは「復活祭」と呼ばれ、イエス・キリストが復活したことを祝う日であり、ウクライナの人々にとって大切な行事です。
イースターのお祝いのため、パスカという料理にかける聖水が必要なので教会を探さなくてはなりません。
しかし、主流であるウクライナ正教会は札幌になく、さらにカトリックはウクライナでは少数派です。
そのような状況だったのですが、カトリック北一条教会の神父さんがウクライナの人々のために聖水をわけてくれることになりました。

知人を頼って聖水をわけてもらえることになったカトリック北一条教会は大通駅から歩いて20分程の距離にあります。
北1条通りに面しており、サッポロファクトリーが近くにあります。
1898年にフランス人司祭のアンリー・ラフォンによって建設された中世の風格ある教会です。

旧聖堂は札幌軟石が外壁に使われていて歴史を感じる佇まいですね。
カトリック北一条教会にはアメリカ人の神父さんがいるので英語のミサが行われています。
そういう背景があり、札幌在住の外国人や観光客の方が週末に集まります。
英語のミサは時間が遅いですが12:30から毎週日曜日に執り行われています。

教会と聖堂の他に、カトリックセンターという施設も隣接しています。
カトリックセンターでは慈善事業の講演会なども開催されています。
カテドラル(司教座聖堂)と表記があるように、司教が座る椅子がある聖堂です。
1952年にカテドラルに昇格し札幌の中心的教会に位置づけられるようになったそうです。

入口に入るとパイプオルガンの音色が聞こえてきました。

2007年にフランスのアルフレッド・ケルン社によって建造・設置されたパイプオルガンです。
2段の手鍵盤と足鍵盤が備わったもので、荘厳な音色が奏でられていました。
2年の歳月をかけて作られた札幌コンサートホールKitaraのパイプオルガンと同じメーカーのものだそうです。

聖水は神父さんが教会で祈りを捧げた水で、儀式に用いられます。
今回はペットボトルに入れてもらうかたちで、無事に聖水を手に入れることができました。
アメリカ人の神父さんはとても優しく、札幌に住むウクライナの人々にとって憩いの場所になればと願っています。

スポンサーリンク
おすすめの記事