こんにちは!Kunyです。
英語学習に欠かせない英和・和英辞典。
皆さんは、電子辞書とスマホのアプリのどちらをお使いですか?
スマホの辞書アプリは大きく2つに分けることができます。
1.オンラインで使えるアプリ
2.オフラインでも使えるアプリ
ネットに接続している状態で利用できる、オンラインで使えるアプリは国内での利用に不自由しません。
一方、留学や旅行をお考えの方にオフラインでも利用できるアプリをおススメしています。
なぜならば、飛行機の中やネットの接続がない場所でも利用できるのからです。
海外でバスや電車で移動する際に、すぐに使える辞書は便利ですよね。
おすすめはウィズダム英和・和英辞典2
さて、数ある辞書アプリの中でも、私のおすすめはウィズダム英和・和英辞典2.
2900円の有料アプリで、非常にリーズナブルな辞書ですが、
例文が豊富で、発音機能もついています。
無料の辞書アプリも悪くありませんが、例文が少なく広告が邪魔で見ずらいものも多いですよね。
ウィズダム英和・和英辞典は約15万の用例や約4万の音声データを収録しています。
例文や解説が多く、見やすいほうが学習に向いています。
その一方で、インストール容量は約260MBと非常に軽い。
これ一つあれば、一般的な英単語を調べる分に関して不足はありません。
私自身2010年にインストールして7年間使っています。
英単語を中学~大学、ネイティブ一般レベルまでA,B,C,Dとランク付けしており、英語学習者にとって押さえておくべき単語の優先順位が一目でわかるように工夫されています。
Aランクは中学必修相当語彙 約900語
Bランク 高校必修相当語彙 約2,800語
Cランク 大学生社会人に必要な語彙 約3,700語
Dランク 一般語彙 約8,000語
コラムが充実している
何より、単語の解説コラムの情報が豊富で勉強に役立ちます。
辞書の中に語源や類義語などの解説が紹介されているので、コラムを見ていると発見があるかもしれませんね。
右下の付録をタップして、コラム別に検索することができます。
上の画像は付録→語源コラムを表示している状態です。
また、単語を検索する際に、前方一致・後方一致・完全一致を選ぶことができ、
見出し・成句・用例の検索結果を切り替えることもできます。
ブックマークを利用し単語帳に!
ブックマーク機能を利用することで、ちょっとした裏技的な単語帳としての使い方もできます。
方法は簡単。よく調べる単語・苦手な単語を右上の「+」をタップしブックマークするだけです。
ブックマークされた単語は、一覧表示することができます。
移動中など空き時間にブックマークを開き、チェックしてみてください。
すでに、覚えている単語はブックマークを外し、覚えていない単語はタップすることで意味を再確認することができます。
また、意味だけではなく綴りと発音が不規則な単語をブックマークしておき、
一般的な単語帳では不可能な、発音も覚えられる単語帳として使えるのもポイントですね。
フィリピン留学に特におすすめ
私は、ウィズダム英和・和英辞典を2010年にダウンロードして以来、現在でも使っています。
無料の辞書アプリも試しましたが、広告が邪魔なので辞書アプリは有料が使いやすいですね。
2010年、私は電子辞書も使っていましたが、フィリピン留学へ行くタイミングで手軽にすぐに使える辞書アプリを探していました。
ネットが使えない環境で利用可能、航空機の中でも勉強できるダウンロード型、例文と音声が充実しているという基準でウィズダム英和・和英辞典を選び当時購入しました。
留学中はどんどんわからない単語、言いたいけど伝えられない表現、確認しておくべき発音と遭遇します。
そのような生活で紙の辞書は全く役に立ちません。
留学中はスマホ紛失のリスクもあるので、スマホと電子辞書の2つを用意することをおススメしていますが、やはりいつも持ち歩くスマホへ利用率において軍配が上がるかと思います。
バックパックの旅でも重宝します
留学中だけでなく、ウィズダム英和・和英辞典は東南アジアバックパックの旅でも大活躍しました。
私は2011年陸路でタイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→中国→ラオス→タイ→ミャンマー→タイを旅しました。
陸路での移動は、時に半日かかるほど冗長な時間を要します。
寝台列車やスリーピングバス、移動中の多くはインターネットは使えない環境でしたのでオフラインで使える辞書アプリには助けられました。
さて、オフラインでも利用可能なウィズダム英和・和英辞典は留学に特におすすめなアプリです。
有料アプリの中でコスパに優れており、日常会話には十分な情報量を持っているからです。
特に、インターネット環境が不安定なフィリピン留学。
ウィズダム英和・和英辞典2が便利なのでインストールしておくとよいでしょう!